今朝は天気がよかったので近所の海にスノーケリングへ。 でも思った以上に波が荒れており、水もにごっていたので断念しました。
バナナをかじりながらボーッと海を見ていたら、 いきなり夫が興奮気味に声を上げました。 “Holly shit!! There is a whale over there!” な、なんと、岸からわずか10メートル近くのところにクジラが泳いでいたんです! 白と黒の背中がにょきっと海上に現れ、15秒ほどでまた潜ってしまいました。 惜しくも写真は撮れませんでした、悲。 本当のようなウソの話だと思ってもいいですよ。その後またクジラが上がってくるのを待っていたんですが、 10分経っても出てきてくれませんでした。 帰り際、クジラの第一発見者である夫に、 どうやってクジラに気づいたかを尋ねてみました。 わたし:”How did you find the whale? Did you see a splash?” 夫:”No, I saw a spray.”んっ?spray? どういう意味か分からず聞くと、「潮吹き」という意味らしい。 え?「潮吹き」ってsplashじゃないのかい! わたしは勘違いをしておりました。 辞書で調べたところ、 【spray】「(水などの液体の)噴出、スプレー」 【splash】「(水などの液体が)はねること、水しぶきを上げること」 という意味でした。 クジラの場合、 sprayは「潮吹き」、 splashは「胸ビラを水面に叩き付けて水しぶきをあげること」という意味です。 使い方を間違えると、クジラのまったく違う行動を指してしまうので要注意です。 普段の生活でクジラの話しをすることはないかと思いますが、 水や液体に関係する用語なので、いろんなシチュエーションで使えますよ。 また、spray、splashは名詞だけでなく、動詞としても活用できます。 たとえば、 I sprayed some insecticide on the cockroach to kill it. (ゴキブリに殺虫剤をかけて殺した) My son splashed water on my face. (息子がわたしの顔にパシャっと水をかけた) こんな感じで使い分けてみてくださいね。